日中辞典 第3版の解説
徒ら
いたずら
〔「いたずらに」の形で〕空 ,白白 ,徒然 ;无用 ,无益 .
~徒らに時を過ごす|虚度
光阴;白白浪费时间.~徒らに騒ぎ立てるな|不许乱吵闹
.~徒らに年を取る|老大无成.
~徒らに外見を飾る|空饰
外表;徒有其表.~徒らに金を費やす|白浪费钱.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...