御零れ

日本語の解説|御零れとは

日中辞典 第3版の解説

御零れ
おこぼれ

剩下的一点儿东西shèngxià de yīdiǎnr dōngxi

~御零れを頂戴する|分享fēnxiǎng一点儿余惠;拣剩jiǎnshèng

~御零れを頂戴したにすぎない|不过得到了一点儿残羹剩饭cángēng shèngfàn;不过跟着沾zhān了一点儿光.

~御零れにあずかる|跟着沾光.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む