微か

日中辞典 第3版の解説

微か
かすか

[わずか]微弱wēiruò略微lüèwēi;[ほのか]微暗wēi'àn朦胧ménglóng模糊móhu

~微かな泣き声|微弱的哭声.

~微かな希望|一线希望.

~微かに覚えている|模模糊糊地记得.

鐘の音が~微かに聞こえる|隐隐约约yǐnyǐnyuēyuē地听到钟声.

~微かに輝く|微微有光.

湖のかなたに山影が~微かに見える|湖水对岸duì'àn山影朦胧(可见).

~微かに目をあける|微微抬起眼皮.

~微かに笑う|微微一笑.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む