怖じ気づく

日中辞典 第3版の解説

怖じ気づく
おじけづく

害起怕来hàiqǐ pà lái胆怯起来dǎnqiè qǐlái

彼は失敗しておじけづいた|他失败以后变得胆怯起来了.

いよいよという時になっておじけづいたのか|到紧要关头guāntóu害起怕来了吗?

怪談を聞いた子どもたちはおじけづいて一人でトイレにも行けなくなった|听了鬼故事的小孩们吓得连厕所cèsuǒ都不敢一个人去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む