怖ず怖ず

日本語の解説|怖ず怖ずとは

日中辞典 第3版の解説

怖ず怖ず
おずおず

胆怯dǎnqiè害怕hàipà发憷fāchù方言提心吊胆tíxīn-diàodǎn成語畏畏缩缩wèiwèisuōsuō怯声怯气qièshēng-qièqì成語

~怖ず怖ず言う|提心吊胆地说;结结巴巴jiējiēbābā地说.

~怖ず怖ずと社長室に入る|诚惶诚恐chénghuáng-chéngkǒng地进入总经理室.

~怖ず怖ずした態度|畏畏缩缩的态度.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む