日中辞典 第3版の解説
思わせぶり
おもわせぶり
[言葉・動作が]暗中示意成語,矫揉造作成語;[女性の]故作姿态 ,卖弄风情 .
,故弄玄虚~思わせぶりを言う|话里有话;话里暗加示意;煞有介事
地说.~思わせぶりはよしてくれ|不要那么矫揉造作的!
あげる気もないのに~思わせぶりなまねはよしなさい|你既没有给的意思就别再装模作样
了.~思わせぶりな態度|故弄玄虚的样子;装模作样的态度.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...