急場

日本語の解説|急場とは

日中辞典 第3版の解説

急場
きゅうば

[状況]紧急场合jǐnjí chǎnghé紧急情况jǐnjí qíngkuàng;[差し迫った]紧迫jǐnpò危急wēijí

~急場を救う|解救危急.

~急場を切り抜ける|摆脱危急.

~急場の処置|紧急措施cuòshī

~急場しのぎに|为了救急;为了暂时zànshí应急.

~急場に臨んで落ち着き払う|临危沉着chénzhuó冷静;临危不惧línwēi-bùjù成語;临阵不乱bù luàn

~急場しのぎの策を考え出した|想出一个临时应急的办法.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む