患い

日中辞典 第3版の解説

患い・煩い
わずらい

[病気]bìng;[悩み]烦恼fánnǎo苦恼kǔnǎo

長~" memo="多表記患いですっかりやせた|因为长期患病瘦了很多.

心に~" memo="多表記患いがない|无忧无虑;心中没有烦恼.

会社の人間関係が~" memo="多表記患いの種だ|公司里的人际关系是令人头疼的原因.

恋~" memo="多表記患い|相思病.

長~" memo="多表記患い|久病.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む