慈善

日本語の解説|慈善とは

日中辞典 第3版の解説

慈善
じぜん

慈善císhàn;[施す]施舍shīshě;[救う]救济jiùjì

~慈善の心|慈善心.

貧しい人々に~慈善を施す|对贫民进行┏施舍〔救济〕.

~慈善公演を行う|行义演yìyǎn

慈善市

慈善销售活动císhàn xiāoshòu huódòng,义卖yìmài,慈善市císhànshì

慈善家

慈善家císhànjiā;乐善好施者lèshàn-hàoshī zhě

慈善興行

慈善演出císhàn yǎnchū;义演yìyǎn

慈善事業

慈善事业císhàn shìyè

収益を~慈善事業に寄付する|把收益捐给juāngěi慈善事业.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む