成り行き

日中辞典 第3版の解説

成り行き
なりゆき

1〔物事の〕动向dòngxiàng趋势qūshì;[筋道]发展fāzhǎn过程guòchéng;[推移]推移tuīyí变迁biànqiān演变yǎnbiàn;[結果]结果jiéguǒ结局jiéjú

事の~成り行き|事态的发展.

談判の~成り行き|谈判的进展情况.

~成り行きに任せる|听其自然tīngqízìrán成語

~成り行きしだいで考えなくてはならない|必须根据情况的发展加以考虑.

~成り行きを見たうえで決めよう|看看情况发展再做决定.

2〈経済〉(不议定价格按时价订货(bù yìdìng jiàgé)àn shíjià dìnghuò按市场价àn shìchǎngjià

成り行き注文

市价委托shìjià wěituō,市价订单shìjià dìngdān

成り行き値段

时价shíjià

成り行き売買

时价交易shíjià jiāoyì;按当日市场价格买卖àn dàngrì shìchǎg jiàgé mǎimai

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む