手詰まり

日中辞典 第3版の解説

手詰まり
てづまり

1〔手段・方法が〕无计可施wújì--kěshī成語没有办法méiyou bànfǎ

和平交渉は~手詰まりの状態だ|和谈陷入xiànrù僵局jiāngjú

2〔金銭のやりくりが〕手头拮据shǒutóu jiéjū

~手詰まりでにっちもさっちも行かない|手头紧得一筹莫展yīchóu-mòzhǎn

3〈将棋〉没有步走méiyou bù zǒu

~手詰まりになる|无步可走.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む