打ち出す

日中辞典 第3版の解説

打ち出す・撃ち出す
うちだす

1〔模様を〕锤成或压出凸花纹chuíchéng huò yāchū tūhuāwén

花模様を~" memo="多表記打ち出す|锤出凸花纹.

2〔対策などを〕提出主张tíchū (zhǔzhāng)

主題をはっきりと~" memo="多表記打ち出す|突出主题.

問題解決の新しい方途を~" memo="多表記打ち出す|提出解决问题的新方法.

効果的な対策は何も打ち出せない|拿不出任何rènhé有效的对策.

3〔興行で打ち出し太鼓を打つ〕打散场鼓dǎ sànchǎnggǔ散戏sànxì

4〔うち始める〕开始打kāishǐ dǎ打起来dǎ qǐlái

大砲を~" memo="多表記打ち出す|开炮.

テレタイプがそのニュースを打ち出していた|电传diànchuán打字机已把这个消息打出来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む