打ち寄せる

日中辞典 第3版の解説

打ち寄せる
うちよせる

1〔寄せてくる〕滚来gǔnlái冲来chōnglái卷来juǎnlái

波が~打ち寄せる|波浪滚滚而来.

岩に~打ち寄せる波の音|波涛bōtāo拍打岩石的声音.

波がざあざあと磯へ打ち寄せている|波浪哗啦哗啦地冲击chōngjī着海岸.

波が海草や木片を海岸に~打ち寄せる|波浪把海草、木片冲上海岸来.

2〔近づく〕迫近pòjìn靠近kàojìn

~打ち寄せる敵の大軍|大进攻而来的敌军.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む