打ち所

日中辞典 第3版の解説

打ち所
うちどころ

1〔打った箇所〕碰撞的地方pèngzhuàng de dìfang

~打ち所が悪かった|撞到要害处yàohàichù

2〔打つべき箇所〕认为有问题应打上记号的地方(rènwéi yǒu wèntí) yīng dǎshàng jìhao de dìfang

非の~打ち所がない|找不到缺点quēdiǎn;无可非议wúkěfēiyì成語;无懈可击wúxiè-kějī成語;没有什么可以指责zhǐzé的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む