日中辞典 第3版の解説
打ち沈む
うちしずむ
消沉成語;[憂うつだ]忧郁 ;[くさくさする]闷闷不乐成語;[がっかりする]垂头丧气成語.
,无精打采悲しみに打ち沈んでいる|因悲痛而精神消沉;因为难过,一点儿精神也没有.
彼の打ち沈んだ様子を見ると気の毒になる|看到他那垂头丧气的样子感到可怜
.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...