日中辞典 第3版の解説
打っ遣り
うっちゃり
1〈相撲〉最后把逼过来的对方扔出场地的招数
.2〔最後での逆転〕最后转败为胜 .
~打っ遣りを食う|最后关头
┏被打败了〔被出卖了,被抛弃 了〕.~打っ遣りを食わせる|在最后关头┏使之受挫
〔背弃 对方〕.~打っ遣りで勝つ|在最后关头取胜.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...