日中辞典 第3版の解説
持ち出し
もちだし
1〔運び出すこと〕带出 ;拿出 ;搬出 .
図書~持ち出し禁止|禁止将图书带出馆外.
非常~持ち出し袋|紧急用品包.
2〔自ら負担すること〕分担费用的一部分 ;掏腰包 .
会費で足りない分はぼくの~持ち出しにしよう|费用不够的部分由我来拿吧.
予算が足りないので旅行の費用は幹事の~持ち出しとなった|由于预算不够,旅费由干事
负担了.3〈服飾〉掩襟
.4〈建築〉梁托
,翅托 .2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...