持ち出し

日中辞典 第3版の解説

持ち出し
もちだし

1〔運び出すこと〕带出dàichū拿出náchū搬出bānchū

図書~持ち出し禁止|禁止将图书带出馆外.

非常~持ち出し袋|紧急用品包.

2〔自ら負担すること〕分担费用的一部分fēndān fèiyong de yī bùfen掏腰包tāo yāobāo

会費で足りない分はぼくの~持ち出しにしよう|费用不够的部分由我来拿吧.

予算が足りないので旅行の費用は幹事の~持ち出しとなった|由于预算不够,旅费由干事gànshi负担了.

3〈服飾〉掩襟yǎnjīn

4〈建築〉梁托liángtuō翅托chìtuō

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む