日中辞典 第3版の解説
持ち合う
もちあう
1[持ち分を]凑份子
;[金を]凑钱 ,分担 .費用はみんなで持ち合った|费用是由
大家凑的.2〔力が等しい〕势均力敌成語,双方保持均势 .
3〈経済〉行市保持平稳
.高値で持ち合っている|保持高价(不落).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...