日中辞典 第3版の解説
持ち直す
もちなおす
1〔持ち替える〕改变 拿法 ;用另外一只手拿 .
本を右手に~持ち直す|换
右手拿书.2〔回復する〕恢复 ;好转 ,见好 ;复元 .
父の病気もだんだん持ち直して,どうやら一人で歩けるようになった|父亲的病渐渐好转,总算能一个人走路了.
天気は持ち直した|天气恢复正常了.
景気が持ち直した|景气好转起来.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...