持ち込み

日本語の解説|持ち込みとは

日中辞典 第3版の解説

持ち込み
もちこみ

[携帯して]带入dàirù携入xiérù;[手にして]拿进nájìn

火薬類の~持ち込みは禁止する|禁止带入易爆易燃物品.

乗客~持ち込み荷物|乘客随身携带的行李.

持ち込み原稿

自由来稿zìyóu láigǎo;送到出版社来的稿件sòngdào chūbǎnshè lái de gǎojiàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android