持って来る

日中辞典 第3版の解説

持って来る
もってくる

1[手で]拿来nálái;[身につけて]带来dàilái

水を1杯持って来てくれ|给我拿杯凉水来.

悪い知らせを持って来た|带来了不好的消息.

2〔持ち込む〕来提出lái tíchū

相談を~持って来る|前来商量.

3〔その上に〕不幸又bùxìng yòu;[たまたま]刚巧又gāngqiǎo yòu

遅いところへ持って来て出来が悪い|做得又慢又不好.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む