捨てぜりふ

日中辞典 第3版の解説

捨てぜりふ
すてぜりふ

1〔役者の〕即兴台词jíxìng táicí

2〔立ち去るときの〕临走时向对方说的带威胁性lín zǒu shí xiàng duìfāng shuō de dài wēixiéxìng侮辱性的话wǔrǔxìng de huà

「覚えてろ」と~捨てぜりふを残して去って行った|扔下一句“等着瞧吧”,就走了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む