日中辞典 第3版の解説
捿い・敏捿い
はしこい
[動作が]敏捷
;[頭が]机灵 ;[感覚が]敏锐 .~" memo="多表記捿い顔つき|长相
很机灵.~" memo="多表記捿い動き|动作很敏捷.
この子はとても~" memo="多表記捿い|这孩子很鬼.
はしこくてなかなかつかまらない|灵敏得怎么也抓不住.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...