日中辞典 第3版の解説
掛かる・架かる・懸かる
かかる
1〔つり下がる・覆う・乗るなどの具体的動作を表す〕
1〔つり下がる〕挂,悬挂;挂上;[はかりに]称,量.
壁に額が掛かっている|墙上挂着画匾.
赤いカーテンの掛かった部屋|挂着红(窗)帘的房间.
たこが木の枝に~" memo="多表記掛かる|风筝挂在树枝上了.
空に満月がかかっている|天空中挂着一轮圆月.
明るい月が中天に~" memo="多表記掛かる|皓月当空.
この品物は重すぎて,はかりにかからないでしょう|这件东西分量太重,怕称不了吧.
2〔端を固定し差し渡す状態になる〕架设,安装;[巣が](蜘蛛)结网;搭.
屋根にはしごが掛かっている|梯子靠在檐头上.
この川には橋が三つ架かっている|这条河架有三座桥.
雨上がりの空に虹が~" memo="多表記掛かる|雨过天晴,彩虹当空.
小屋が~" memo="多表記掛かる|搭(起)小屋.
クモの巣がかかった天井|结了蜘蛛网的顶棚.
3〔覆われる〕盖,罩,覆盖.
食堂のテーブルに白いテーブルクロスがかかっている|食堂的桌子上铺着白桌布.
床にワックスがかかっている|地板上打着蜡.
山の頂に雲が~" memo="多表記掛かる|云罩住山顶.
霞が~" memo="多表記掛かる|有一道霞.
視界は霧が一面にかかっている|眼前笼罩着一片雾.
太陽に暈(かさ)がかかっている|太阳上周围出现日晕.
4〔縄状のものが締めている〕(用绳)捆,绑.
ひものかかった荷物|细绳捆着的行李.
小包にひもがかかっている|小包上系着带子.
縄に~" memo="多表記掛かる|被捕;落网.
5〔上に乗っている〕坐在……上.
そのなべはガスにかかっている|那个锅坐在煤气灶上.
ストーブの上にやかんがかかっている|炉子上坐着水壶.
6〔液体・粉末などが落下する〕落上,溅上,淋上.
帽子に雨が~" memo="多表記掛かる|帽子淋上雨.
しぶきが~" memo="多表記掛かる|溅上飞沫.
自動車がすぐそばを通ったので,ズボンに泥水がかかってしまった|因为汽车擦身边开过去,裤子溅上了泥水.
服にほこりが~" memo="多表記掛かる|衣服上落了灰尘.
フライにソースがかかっている|在油炸食品上浇上沙司酱油.
7〔閉じる〕[鍵が]上(锁);[ボタンが]扣上.
この部屋は鍵がかかっていて入れない|这间房子锁着门进不去.
このドアは鍵がかからない|这个门锁不上.
彼の仕事場はいつもロックがかかっている|他工作的地方总是锁着.
背中のボタンがうまくかからない|后背的钮扣扣不上.
8〔獲物が捕らえられる〕(鱼)上钩;(鸟)落网.
大きな魚が釣り針にかかった|一条大鱼上了钩.
鳥が網に~" memo="多表記掛かる|鸟落网.
ウサギがわなに~" memo="多表記掛かる|兔子上套.
9〔機械が作動する〕开动;发动;[電話が]打(来电话).
ラジオが~" memo="多表記掛かる|收音机响起来.
ブレーキが~" memo="多表記掛かる|刹车起动.
寒いので車のエンジンがなかなかかからない|因为天冷汽车引擎发动不起来.
友だちから電話がかかってきた|朋友给我打来电话了.
10〔道具が使われる〕[アイロンが]熨,烫;[かんなが]刨.
アイロンのよくかかった服を着ている|穿着一件熨得笔挺的衣服.
床柱にはかんながかかっていない|壁龛柱子没有刨光.
11〔移動し到達・接触する〕来到.
町を出て原野に~" memo="多表記掛かる|走出市镇来到原野.
峠に~" memo="多表記掛かる|来到岭上.
道は登りにかかった|道路变成了上坡.
会議は深夜にかかった|会议开到深夜.
レースは中盤にかかった|比赛已进入中盘.
引き金に指が~" memo="多表記掛かる|手指扣在扳机上.
息が~" memo="多表記掛かるほど近づく|近得能感觉到(对方的)呼吸.
(有力者の)息がかかっている|受到权势者┏庇护〔支持〕.
2〔慣用句的用法〕
1〔時間が使われる・金銭が支払われる〕需要,花费,用;[税金が]上(税),课(税).
時間が~" memo="多表記掛かる|费时间.
その本を読むのに1時間もかからなかった|那本书没用一个小时就读完了.
仕事は6月まで~" memo="多表記掛かる|工作需要做到六月.
一生かかっても償いをします|用一生来补偿.
手間が~" memo="多表記掛かる|费工夫;费事.
家の新築に3000万円~" memo="多表記掛かる|盖新房子需要三千万日元.
その事業は莫大な費用が~" memo="多表記掛かる|那项事业需要巨款资金.
税金がかかるかどうかわからない|是否需要上税不清楚.
この壺〔瓶〕には保険がかかっている|这个┏罐〔瓶〕上了保险.
2〔金品獲得のチャンスが与えられている〕[賞金が]悬(赏).
敵将の首に百両かかっていた|给敌将首级悬赏一百两(黄金).
一等賞金1億円がかかっている|一等奖为一亿日元.
3〔取りかかる・立ち向かう・攻める〕着手,从事;[立ち向かう]较量,比赛;[攻める]攻击,进攻.
彼は新しい著述にかかっている|他正从事新的著作.
まだその事業にはかかっていない|那项事业还没着手(办).
さあ,仕事にかかろう|好,开始干活儿吧.
印刷に~" memo="多表記掛かる|印刷.
さあ,だれでもかかってこい|喂!谁都行,来较量较量吧!
その岩は5人でかかってもびくともしない|那块岩石五个人推都纹丝不动.
敵に~" memo="多表記掛かる|向敌人进攻.
4〔相手にする,対応・処理を経る〕碰到,落到,经.
きみらは彼にかかったらまるで子どもだ|你们跟他┏较量〔比一比〕,简直像是小孩子.
彼にかかっちゃかなわない|碰上他可吃不消.
つまらない材料も彼の手に~" memo="多表記掛かると傑作になる|不起眼的材料到他手中也会成为杰作.
はしにも棒にもかからない|软硬不吃成語,无法对付.
5〔被害を受ける・窮地に陥る〕陷入,落在……(的)手中;[身に及ぶ]被……,落到(身上),遭受.
計略に~" memo="多表記掛かる|中计.
彼のわなに~" memo="多表記掛かる|上他的圈套.
人手に~" memo="多表記掛かる(殺される)|被人杀死.
敵の手にかかって殺される|遭敌人杀害.
槍の穂先に~" memo="多表記掛かる|扎在长矛尖上.
6〔言葉が発せられる〕(有人)搭话;[号令が]发(号令).
「どこへ行くの」と声がかかった|有人搭话问“上哪儿去?”
お声が~" memo="多表記掛かる|得到有权势者的推荐.
誘いが~" memo="多表記掛かる|受到邀请.
「進め」の号令がかかった|“前进”的号令发出了.
ドクターストップが~" memo="多表記掛かる|被(医生)禁止(参加).
口が~" memo="多表記掛かる|被邀请.
お座敷が~" memo="多表記掛かる|(艺妓)被邀请到宴席上.
7〔議論の場に出る・判断をゆだねる〕(议题)提到.
議題が会議に~" memo="多表記掛かる|议题┏提到会议上〔列入会议议程〕.
医者に~" memo="多表記掛かる|看医生;请医生治病.
8〔関係づけられている〕[交配]交配,配种;[文法で]与……有关系,修饰.
このウマには…がかかっている|这马已经配上……的种.
このイヌはシバイヌがかかっている|这条狗像是柴狗配出来的.
「花が美しく咲く」の「美しく」は「咲く」に~" memo="多表記掛かる|“花鲜艳地开放”这句话里的“鲜艳”是修饰“开放”的.
9〔責任・成否の鍵が置かれている〕由……承担,决定.
日本の将来はきみたち青年の双肩にかかっている|日本的前途全落在你们青年人的肩上.
優勝のかかった試合|决定冠军的比赛.
この試合には予選突破がかかっている|这场比赛决定能否┏出线〔冲出预赛〕.
10〔上演する〕上演,演出.
芝居が~" memo="多表記掛かる|上演戏剧.
その劇場は何がかかっていますか|那个剧场在演什么戏?
11〔動作・作用・心理活動が加わる〕增加.
馬力が~" memo="多表記掛かる|加(足)马力.
気合いが~" memo="多表記掛かる|运(足)气;鼓(足)劲.
かさに~" memo="多表記掛かる|跋扈;盛气凌人成語.
迷惑が~" memo="多表記掛かる|遭受烦扰;添麻烦.
お目に~" memo="多表記掛かる|见到您.
気に~" memo="多表記掛かる|担心;挂念;不放心.
麻酔が~" memo="多表記掛かる|被麻醉;打了麻醉(药).
催眠術が~" memo="多表記掛かる|被催眠;被施了催眠术.
暗示に~" memo="多表記掛かる|接收暗示.
とばっちりが~" memo="多表記掛かる|受到连累.
期待が~" memo="多表記掛かる|被寄予期望.
私に疑いがかかっているとはちっとも知らなかった|我一点儿也不知道怀疑到我的身上.
体重が~" memo="多表記掛かる|承受(某人的)体重.
高い電圧が~" memo="多表記掛かる|承受高压电;受高压电击.
彼の腕には磨きがかかっている|他的技术高超.
王手が~" memo="多表記掛かる|马上就要取胜了.
12〔「動詞+て」について,向かって行く・対応する〕
食って~" memo="多表記掛かる|强词夺理成語;不依不饶;极力争辩.
子どもだからとばかにして~" memo="多表記掛かると痛い目にあう|以为对方是小孩子而看不起的话会吃亏的.
できないと決めて~" memo="多表記掛かる|一开始就认为不行.
初めから彼を信用して~" memo="多表記掛かる|一开始就信任他.
3〔動詞の後ろにつけて用いる〕
1〔差し渡す状態になる〕
躍り~" memo="多表記掛かる|猛扑上去.
垂れ~" memo="多表記掛かる|垂挂.
寄り~" memo="多表記掛かる|倚靠;依赖.
2〔行為の最中であることを示す〕正在进行.
やりかかっている|正在做.
そこへ自動車が通りかかった|正好汽车开了过来.
3〔変化・完了の直前であることを示す〕眼看就要,即将…….
ボタンが取れかかっている|扣子快要掉了.
落ちかかった橋|眼看就要塌落的桥.
死にかかったイヌ|就要死的狗.
泳ぎができないので溺れかかった|因为不会游泳眼看就要淹死了.

