日中辞典 第3版の解説
掛ける・架ける・懸ける
かける
1〔固定し下げる・覆う・置く・使うなどの具体的動作を表す〕
1〔上部に固定する・つるす〕挂上,悬挂;挂(幕等);[帆を掛ける]扬(帆);[はかりに掛ける]称,衡量.
表札を~" memo="多表記掛ける|挂名牌.
壁に絵を~" memo="多表記掛ける|把画儿挂在墙上.
カーテンを~" memo="多表記掛ける|挂上窗帘.
帆を~" memo="多表記掛ける|扬帆.
はかりにかければ重さがすぐわかる|用秤一称,马上就知道有多重.
2〔腕・肩などから下げる〕挎(筐等).
左手にかごを~" memo="多表記掛ける|左手挎着筐.
肩にかばんを~" memo="多表記掛ける|肩上挎着皮包.
声を鼻に~" memo="多表記掛ける|(说话)带鼻音.
鼻に~" memo="多表記掛ける(自慢する)|自满;骄傲.
3〔身に着ける〕[身体部分に着ける]戴上;[縛りつける]系;[下げる形で着ける]挂;[輪状の物を着ける]套.
眼鏡を~" memo="多表記掛ける|戴眼镜.
エプロンを~" memo="多表記掛ける|系上围裙.
数珠を手に~" memo="多表記掛ける|把念珠挂在手上.
花輪を首に~" memo="多表記掛ける|把花环套在脖子上.
首に大きな鍵をかけている|脖子上┏挂〔套〕着一把大钥匙.
4〔柔らかい物を支えとなる物の上に置く〕搭.
ベランダに布団を~" memo="多表記掛ける|把被褥搭在阳台上.
服をハンガーに~" memo="多表記掛ける|把衣裳搭在衣架上.
肩にタオルをかけて銭湯に行く|毛巾搭在肩上去公共浴池.
物干しざおが短くて洗濯物が全部かけられない|晾衣竿太短,洗的衣服不能全晾上.
5〔一端を差し渡す・もたせかける・渡して作る〕搭上,架上,靠上;结(巢);搭(小房).
はしごを壁に~" memo="多表記掛ける|把梯子靠在墙上.
肩に手を~" memo="多表記掛ける|把手搭在肩上.
橋を~" memo="多表記掛ける|架桥;搭桥.
クモが巣を~" memo="多表記掛ける|蜘蛛结网.
カラスが電柱に巣を掛けた|乌鸦在电线杆上搭了一个窝.
小屋を~" memo="多表記掛ける|搭小房.
6〔かぶせる・覆う〕蒙上;盖上.
テーブルクロスをテーブルに~" memo="多表記掛ける|把台布蒙到桌上.
布団を~" memo="多表記掛ける|盖上被子.
自動車にカバーを~" memo="多表記掛ける|给汽车罩上苫布.
顔にベールを~" memo="多表記掛ける|脸蒙上面纱.
車にワックスを~" memo="多表記掛ける|给汽车┏打蜡〔擦上光油〕.
金めっきを~" memo="多表記掛ける|镀上金.
7〔表面に縄状の物を回し締める〕系上;捆上.
たるに縄を~" memo="多表記掛ける|给木桶捆上绳子.
荷物にひもを~" memo="多表記掛ける|用细绳捆上行李.
たすきを~" memo="多表記掛ける|(两肩交叉)系上挂和服袖子的带子.
8〔上に乗せる〕[座る]坐(在……上);[置く]放(在……上).
腰を~" memo="多表記掛ける|坐下.
椅子に~" memo="多表記掛ける|坐在椅子上.
どうぞお掛けなさい|请坐.
火になべを~" memo="多表記掛ける|把锅坐在火上.
9〔液体・粉末などを浴びせる〕[手で]撩(水);[じょうろなどで]浇;[力を入れて]泼;倒;灌.
背中に水を~" memo="多表記掛ける|往脊背上撩水.
花に水を~" memo="多表記掛ける|浇花.
サラダにドレッシングを~" memo="多表記掛ける|往色拉上浇调料汁.
肉に塩こしょうを~" memo="多表記掛ける|往肉上洒胡椒盐.
手に息をかけて暖める|呵气暖手.
後ろ足で砂を~" memo="多表記掛ける(恩義のある人を裏切る)|过河拆桥成語.
10〔閉じる〕[鍵を]上(锁),锁上;[ボタンを]扣上.
門に錠を~" memo="多表記掛ける|把门锁上.
戸に鍵を~" memo="多表記掛ける|锁上门.
ボタンを~" memo="多表記掛ける|扣上钮扣.
11〔獲物を捕らえる〕钓(鱼);捉(鸟).
釣り針で魚を~" memo="多表記掛ける|用鱼钩钓鱼.
網で鳥を~" memo="多表記掛ける|用网捕鸟.
12〔機械を作動させる〕开动(机器等).
エンジンを~" memo="多表記掛ける|开动发动机.
ラジオを~" memo="多表記掛ける|开收音机.
馬力を~" memo="多表記掛ける|加马力.
ブレーキを~" memo="多表記掛ける|刹车;煞闸.
きみの好きなCDをかけよう|给你放一个你喜欢听的CD吧.
学校に電話を~" memo="多表記掛ける|给学校打电话.
13〔道具を使用する〕[アイロンを]烫,熨;[ブラシを]刷(衣服等);[ローラーを]碾压;[かんなを]刨(木头);[ふるいを]过(筛子).
ローラーを~" memo="多表記掛ける|辊压.
洋服にアイロンを~" memo="多表記掛ける|熨西服.
ミシンを~" memo="多表記掛ける|用缝纫机缝.
洋服にブラシを~" memo="多表記掛ける|用刷子刷西服.
床に雑巾を~" memo="多表記掛ける|用抹布擦地板.
木にかんなを~" memo="多表記掛ける|刨木头.
ふるいに~" memo="多表記掛ける|过筛子.
歯牙にもかけない|不值一提;置之不理成語.
2〔慣用句的用法〕
1〔時間・金銭を使う〕花费,花;[税金を]课(税);[保険金を]缴(款).
時間を~" memo="多表記掛ける|花费时间.
1週間かけてこの論文を書いた|花一个星期写了这篇论文.
手間ひまかけて作る|下工夫做.
費用を~" memo="多表記掛ける|花经费.
金と時間をかけてもいい作品ができるとは限らない|即使花费金钱和时间,也不一定能创作出好作品.
彼は靴に金をかけている|他在买鞋上花了不少钱.
国民に税金を~" memo="多表記掛ける|向国民征税.
違反した者には罰金を~" memo="多表記掛ける|对违反者进行罚款.
毎月5000円ずつ保険料を~" memo="多表記掛ける|每月缴纳五千日元的保险费.
2〔動員して行動する〕发动;进行.
攻撃を~" memo="多表記掛ける|发动攻势.
招集を~" memo="多表記掛ける|进行招集.
ストライキを~" memo="多表記掛ける|实施罢工.
3〔仕組む・仕掛ける〕设(圈套、陷阱).
わなを~" memo="多表記掛ける|设圈套.
ウサギをわなに~" memo="多表記掛ける|给兔子下套.
人をペテンに~" memo="多表記掛ける|骗人.
なぞを~" memo="多表記掛ける|出谜语.
催眠術を~" memo="多表記掛ける|施催眠术;催眠.
魔法を~" memo="多表記掛ける|施魔法.
麻酔を~" memo="多表記掛ける|麻醉;打麻醉药.
山を~" memo="多表記掛ける|押考题.
鎌を~" memo="多表記掛ける(巧みに誘いをかける)|用策略套出秘密.
4〔言葉を発する〕[声を]打招呼;[号令を]发号.
声を~" memo="多表記掛ける|打招呼.
号令を~" memo="多表記掛ける|发号令;喊口令;发号施令.
出かけるときに声をかけてくれ|出门时,请打个招呼.
5〔議論の場に出す・判断をゆだねる〕提交(会议等讨论);委托,委.
裁判に~" memo="多表記掛ける|提交审判.
議題を会議に~" memo="多表記掛ける|把议题提交会议讨论.
医者にかけなければ命が危ない|如果不去看医生,生命就危险了.
6〔関係づける〕[掛け算をする]乘;[交配する]交配;[かけ言葉にする]关联.
5に3を~" memo="多表記掛ける|五乘以三.
5~" memo="多表記掛ける3は15|五乘三等于十五.
雌ウシに雄ウシを~" memo="多表記掛ける|使公牛和母牛交配.
この言葉には二つの意味がかけてある|这句话有两种意思.
7〔動作・作用・心理活動を加える〕[願いを託す]寄托.
目を~" memo="多表記掛ける|特别关照;[面倒をみる]爱护;照顾;[見つめる]注视.
部下に目を~" memo="多表記掛ける|特别关照部下.
お目に~" memo="多表記掛ける|给人看;让人看.
ではやってお目にかけましょう|那么做给您看看.
手を~" memo="多表記掛ける|动手抚摸;精心照料.
手塩に~" memo="多表記掛ける|精心照料;亲自照看.
先生に心配を~" memo="多表記掛ける|让老师┏挂心〔费心〕.
気に~" memo="多表記掛ける|放在心上;介意.
心配をおかけしてすみません|让您担心了,对不起.
親に苦労を~" memo="多表記掛ける|让父母操心.
ご迷惑をおかけしました|麻烦您了.
お手数をおかけしました|给您添麻烦了.
思いを~" memo="多表記掛ける|爱慕;恋慕.
情けを~" memo="多表記掛ける|怜恤;表示同情.
誘いを~" memo="多表記掛ける|劝诱;引诱;邀请.
殺人の疑いをかけられた|被怀疑杀了人.
圧力を~" memo="多表記掛ける|施加压力.
願(がん)を~" memo="多表記掛ける|许愿.
望みを~" memo="多表記掛ける|寄托希望.
王手を~" memo="多表記掛ける|将军;置对方于死地;即将获胜.
技を~" memo="多表記掛ける|出招儿;使招儿.
歯止めを~" memo="多表記掛ける|关闸;刹车;中止.
腕によりを~" memo="多表記掛ける|使出浑身解数.
磨きを~" memo="多表記掛ける|锤炼;精益求精.
手に~" memo="多表記掛ける(殺す)|亲手杀死.
3〔動詞の後ろにつけて用いる〕
1〔相手に向かう動作を表す〕
街行く人に話し~" memo="多表記掛ける|向街上的行人搭话.
国に働きかけて公害を減らさせる|推动国家(使其)减少公害.
うまい話を持ちかけられた|听到诱人的好话;受到引诱.
2〔開始直後であることを示す〕刚要……,刚开始…….
彼は言いかけてやめた|他刚要说又不说了.
本を読みかけたら友人が来た|刚要看书,朋友来了.
観客が席を立ち~" memo="多表記掛ける|观众开始从座位上站起来.
3〔行為の途中を示す〕没……完.
読みかけた本|读了一半的书.
4〔変化・完了の直前であることを示す〕就〔快〕要……了.
船が沈みかけている|船眼看就要沉了.
この肉は腐りかけているようだ|这块肉似乎要腐烂了.
もう少しで殺されかけた|差一点儿就被杀了.

