掛け合う

日中辞典 第3版の解説

掛け合う
かけあう

1〔互いに掛ける〕[水を]相互泼xiānghù pō;[言葉を]互相搭话hùxiāng dāhuà

なぞを~掛け合う|互相出谜语míyǔ

声を~掛け合う|互相打招呼.

2〔交渉する〕交涉jiāoshè谈判tánpàn商洽shāngqià

値段を~掛け合う|讲价钱.

先方に掛け合ってみる|和对方交涉一下.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む