搔く

日中辞典 第3版の解説


かく

1〔手や道具で〕sāonáosǎolōu

かゆいところを~搔く|搔痒处yǎngchù

背中を~搔く|挠脊梁jǐliang

苗代を~搔く|犁秧田lí yāngtián

イヌが前足で土を~搔く|狗用前脚刨páo土.

往来の雪を~搔く|扫路上的雪.

庭の落ち葉を~搔く|把院子的落叶耙到一块儿.

2〔手で物を動かす〕tuī

泳ぐとき,手と足で水をかきながら前へ進む|游泳时用手和脚划huá水前进.

3〔かきまぜる〕huò搅和jiǎohuo口語

からしを~搔く|搅和〔和〕芥末jièmo

漆を~搔く|搅和〔和〕漆

4〔恥・いびき・汗などを〕

あぐらを~搔く|盘腿pántuǐ坐.

汗を~搔く|出汗;流汗.

いびきを~搔く|打呼噜hūlu

裏を~搔く|出其不意chūqíbùyì成語;将计就计jiāngjì--jiùjì成語

恥を~搔く|丢脸diūliǎn;受辱shòurǔ

べそを~搔く|要哭.

5〔刃物で切る〕割掉gēdiào

寝首を~搔く|乘人酣睡hānshuì取其首级;攻其不备gōngqíbùbèi成語

かつお節を~搔く|刨bào木松鱼.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む