摘み取る

日本語の解説|摘み取るとは

日中辞典 第3版の解説

摘み取る
つみとる

zhāi摘取zhāiqǔ采摘cǎizhāi;[取り去る]摘掉zhāidiào摘去zhāiqù

茶の葉を~摘み取る|采摘茶叶.

悪の芽を~摘み取る|摘去坏芽huàiyá;防患未然fánghuàn-wèirán

やっと出てきた木の芽を摘み取らないように|请不要掐qiā刚生出来的树芽.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む