擦り込む

日本語の解説|擦り込むとは

日中辞典 第3版の解説

擦り込む
すりこむ

1〔しみ込ませる〕擦进去cā jìnqù揉搓进去róucuo jìnqù

軟膏を肌に~擦り込む|把软膏揉进皮肤里.

2〔擦ってまぜる〕研碎混入yánsuì hùnrù研磨进去yánmó jìnqù

みその中にゴマを~擦り込む|把芝麻zhīma研进酱jiàng里.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む