救急

日本語の解説|救急とは

日中辞典 第3版の解説

救急
きゅうきゅう

[病人を]急救jíjiù救护jiùhù;[危険な状況を]抢救qiǎngjiù

救急医療

〈医学〉急救医jíjiù yīliáo,紧急医jǐnjí yīliáo

救急救命士

急救救护员jíjiù jiùhùyuán

救急救命室

急症室jízhèngshì,急诊室jízhěnshì

救急救命センター

急救中心jíjiù zhōngxīn

救急車

救护车jiùhùchē;急救车jíjiùchē

救急処置

抢救措施qiǎngjiù cuòshī

救急隊

抢救队qiǎngjiùduì;急救队jíjiùduì

救急箱

急救箱jíjiùxiāng;急救包jíjiùbāo

救急搬送

〈医学〉紧急送往医院jǐnjí sòngwǎng yīyuàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む