日の目

日本語の解説|日の目とは

日中辞典 第3版の解説

日の目
ひのめ

日光rìguāng阳光yángguāng

~日の目を見る

问世wènshì;见闻于世jiànwén yú shì;公布于世gōngbù yú shì;[認められる,報われる]得到公认dédào gōngrèn;获得评价huòdé píngjià

宮沢賢治の詩の多くは彼の死後~日の目を見た|宫泽贤治的诗大部分是在他死后才获得评价.

~日の目を見なかった彼の小説が初めて出版された|他那未公开的小说第一次出版了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む