日除け

日本語の解説|日除けとは

日中辞典 第3版の解説

日除け
ひよけ

遮阳zhēyáng遮篷zhēpéng遮帘zhēlián

西日が当たるので~日除けを取り付けた|因为西晒xīshài,所以装了遮帘.

覆いをかぶせて~日除けをする|盖上盖布gàibù防太阳晒.

~日除けしないと温度が上がりすぎる|不遮阳的话.温度会上升过高.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む