明かり

日中辞典 第3版の解説

明かり
あかり

1〔光線〕guāng亮儿liàngr

ろうそくの~明かりで本を読む|借烛光zhúguāng看书.

月の~明かりが窓に差す|月光照在窗户上.

星~明かり|星光.

2〔ともしび〕dēng

~明かりをつける|点灯.

~明かりを消す|灭miè灯;熄灯.

停電で~明かりがすっかり消えた|因为停电tíngdiàn灯全灭了.

~明かりがついた|灯亮了.

3〔希望〕希望xīwàng光明guāngmíng

暗やみにわずかな~明かりを見出す|黑暗中看到一线光明.

将来に~明かりがさした|前途有希望了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む