時下

日本語の解説|時下とは

日中辞典 第3版の解説

時下
じか

时下shíxià目前mùqián

~時下春暖の候|时值阳春.

謹啓~時下秋涼の候,ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます|敬启,时值秋凉,敬祝愈益yùyì繁荣昌盛.

[補足]現代ではこうした書簡用語はほとんど使われず,“……先生,您好”の書き出しが一般的である.

『関連記事』手紙・Eメール

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android