書き捨てる

日中辞典 第3版の解説

書き捨てる
かきすてる

1〔書いて捨てる〕写完丢掉xiěwán diūdiào

2〔書きなぐる〕胡乱写húluàn xiě随便写suíbiàn xiě信笔涂鸦xìnbǐ-túyā成語

書き捨てたものでも立派な文章だ|虽然是信手写的,却是一篇piān好文章.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む