書き散らす

日中辞典 第3版の解説

書き散らす
かきちらす

1〔あちこちに書く〕到处dàochù (luàn) xiě

壁いっぱいに鉛筆で書き散らしてある|满墙都是用铅笔乱写乱画的字.

2〔筆に任せて〕信笔写xìnbǐ xiě胡乱写下húluàn xiěxià

これは筆に任せて書き散らしたものだ|这是信笔写成的.

3〔書きまくる〕漫不经心地写mànbùjīngxīn de xiě随便草率地写suíbiàn cǎoshuài de xiě

方々の雑誌に~書き散らす|给各处的杂志随便写稿子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む