木っ端

日中辞典 第3版の解説

木っ端
こっぱ

1〔木くず〕木屑mùxiè碎木片suìmùpiàn

2〔つまらないもの〕微不足道wēibùzúdào成語一文不值yīwén-bùzhí成語

木っ端微塵

粉碎fěnsuì,七零八落qīlíng-bāluò成語;[惨憺たる状態]落花流水luòhuā-liúshuǐ成語

ワイングラスが~木っ端微塵になる|葡萄酒杯打得粉碎.

敵は~木っ端微塵に打ち砕かれた|敌人被打得┏七零八落〔落花流水〕.

木っ端役人

小官吏xiǎoguānlì;微不足道的小官员wēibùzúdào de xiǎoguānyuán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android