横合い

日中辞典 第3版の解説

横合い
よこあい

1〔横の方〕旁边pángbiān侧面cèmiàn

道路の~横合いから急に子どもが飛び出した|突然tūrán从路旁跳出tiàochū个小孩儿来.

2〔関係のない人や事柄〕局外júwài不相干bù xiānggān

~横合いから口出しをするな|不要从旁插嘴chāzuǐ

~横合いから邪魔が入る|节外生枝jiéwài-shēngzhī成語;横生枝节héngshēng-zhījié成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む