歯痒い

日本語の解説|歯痒いとは

日中辞典 第3版の解説

歯痒い
はがゆい

[もどかしい]急死人jísǐ rén令人焦急lìng rén jiāojí令人不耐烦lìng rén bù nàifán;[がっかりさせる]令人懊悔lìng rén àohuǐ

反応が鈍くて~歯痒い|反应这么慢,让人着急zháojí

~歯痒い思いで返事を待つ|焦急不安地等待着回音.

彼はいつも煮えきらず,まったく~歯痒い|他老是┏犹豫yóuyù不定〔不干脆,不痛快〕,真把人急死了.

いくらやっても上達しないので~歯痒い|怎么拼命学习也不见进步,真叫人干gān着急.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む