残らず

日本語の解説|残らずとは

日中辞典 第3版の解説

残らず
のこらず

quán全部quánbù统统tǒngtǒng一个不剩yī gè bù shèng

~残らず調べた|全都查了.

~残らず売り払う|统统卖掉.

~残らず打ち明ける|全部讲出来;和盘托出.

一人~残らず提出した|所有的人都交了.

きみの知っていることを~残らず聞かせてくれ|把你知道的统统告诉我.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む