気合い

日中辞典 第3版の解説

気合い
きあい

1〔気勢〕气势qìshì运气yùnqì鼓劲gǔjìn;[掛け声]运气时所发的声音yùnqì shí suǒ fā de shēngyīn呐喊nàhǎn

~気合いをかける|运气;呐喊.

~気合いを入れてやれ|鼓足劲干!

~気合いを入れて綱を引く|鼓足劲拔绳子shéngzi

~気合いのこもった技|精湛jīngzhàn技艺;强劲有力的招式.

きょうは仕事に全然~気合いが入らない|今天干起活来一点儿劲头都没有.

2〔呼吸〕呼吸hūxī步调bùdiào

~気合いを合わせる|协调xiétiáo步调;采取同一步调.

~気合いが通じ合う|步调一致;合得来hédelái

気合い術

气功qìgōng

気合い負け

被对方气势压倒bèi duìfāng qìshì yādǎo;怯阵qièzhèn

試合前から彼らは相手チームに~気合い負けしている|比赛前他们就在气势上输给了对手.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む