日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


あせ

1〔皮膚の汗腺から分泌される水分〕hàn汗水hànshuǐ

~汗が出る|出汗;冒汗.

~汗がにじむ|渗shèn出汗.

冷や~汗をかく|出冷汗.

大~汗をかく|出大汗.

~汗がぽたぽた流れる|大汗淋漓línlí;不停地淌tǎng汗.

~汗をかいて風邪を治す|发汗治感冒.

~汗びっしょり|浑身是汗.

~汗まみれの下着|汗湿的内衣.

~汗のしみ|汗碱jiǎn;汗迹

玉のような~汗|大汗珠.

顔から大~汗を流して弁解した|满头大汗地分辩.

風呂に入って~汗を流そう|洗个澡冲冲汗吧.

今回獲得した成果はみなさんの~汗の結晶だ|这次的成果是大家汗水的结晶.

敵も味方も手に~汗を握って応援している|敌友双方都┏紧张地〔手里捏niē着一把汗〕进行助威.

油~汗|油汗.

2〔水滴〕渗出水分shènchū shuǐfèn返潮fǎncháo

壁が~汗をかいている|墙qiáng返潮了.

ビールびんが~汗をかく|啤酒瓶píjiǔpíng挂上水珠.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む