沸き上がる

日中辞典 第3版の解説

沸き上がる
わきあがる

1〔煮えたつ〕沸腾fèiténg煮开zhǔkāi滚开gǔnkāi

湯が~沸き上がる|水开得翻滚fāngǔn

2〔どっと現れる〕涌现yǒngxiàn

黒い雲がもくもくと~沸き上がる|乌云滚滚涌现.

3〔興奮する〕沸腾(guānzhòng)fèiténg掀起xiānqǐ

~沸き上がる歓声|沸腾的欢呼声.

歓声が~沸き上がる|掀起一片欢呼声.

熱戦で場内が~沸き上がる|比赛热烈,场内沸腾.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む