泣き崩れる

日中辞典 第3版の解説

泣き崩れる
なきくずれる

放声大哭fàngshēng dàkū哭倒在地kūdǎo zài dì哭得死去活来kūde sǐqù-huólái

わっと~泣き崩れる|哇的wā de一声哭倒在地.

子どもに死なれた母はその場に泣き崩れた|死去孩子的母亲当场哭瘫tān在地.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む