注す

日本語の解説|注すとは

日中辞典 第3版の解説

注す
さす

1〔液体を〕[注ぐ]注入zhùrù倒进dàojìn;[加える]加进jiājìn掺进chānjìn;[点滴する]滴上dīshàng点入diǎnrù

茶を~注す|添茶.

油を~注す|倒酱油jiàngyóu

コップに水を~注す|往杯里倒水.

杯に酒を~注す|往酒杯里斟zhēn酒.

機械に油を~注す|给机器上油.

ランプに油を~注す|往油灯里添tiān油.

火に油を~注す|火上浇油.

2〔紅などを〕

口紅を~注す|抹口红.

ほおに紅を~注す|往脸上涂胭脂yānzhi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android