浄瑠璃

日本語の解説|浄瑠璃とは

日中辞典 第3版の解説

浄瑠璃
じょうるり

1〔義太夫節〕净琉璃一种用三弦伴奏的说唱曲艺或所说唱的故事现成为义大夫节的通称jìngliúli(yī zhǒng yòng sānxián bànzòu de shuōchàng qǔyì huó suǒ shuōchàng de gùshi, xiàn chéngwéi “yìdàfūjié” de tōngchēng)

~浄瑠璃を語る|说唱“净琉璃”.

2〈仏教〉晶莹的琉璃jīngyíng de liúli

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android