浮かぶ

日中辞典 第3版の解説

浮かぶ
うかぶ

1〔漂う〕piāo

空中にふわりと~浮かぶ|在空中飘荡piāodàng

木の葉が水に~浮かぶ|树叶漂在水上.

ぽっかりと白い雲が浮かんでいる|飘着一团白云.

2〔浮き出る〕浮起fúqǐ浮出fúchū

魚が水面に~浮かぶ|鱼浮出水面.

3〔思い出す・思いつく〕想起xiǎngqǐ想出xiǎngchū

昔の苦しみが心に~浮かぶ|过去的苦难涌上yǒngshàng心头.

名案が浮かんだ|想出好主意.

4〔現れる〕浮现fúxiàn露出lùchū

口元に微笑が~浮かぶ|嘴上含笑hánxiào

霧の中に船の姿が浮かんで見えた|船影在雾中wù zhōng隐隐出现.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android