日中辞典 第3版の解説
浮かぶ瀬
うかぶせ
1〔助かる機会〕出头的日子 ,翻身的机会 .
2〔救いがある〕宽慰 ,得救 .
こう災難続きでは~浮かぶ瀬がない|如此灾难重重
,实在难以解脱 .身を捨ててこそ~浮かぶ瀬もあれ
不入虎穴,焉得虎子成語.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...