日中辞典 第3版の解説
浮かれる
うかれる
1〔さすらう〕流浪 ,漂泊 .
2〔はしゃぐ〕快活高兴 ,欢闹 ;[心酔する]心醉神迷 .
月に浮かれて外へ出る|被明月吸引而出门赏月.
バブルに浮かれていた人々も目が覚めた|曾经沉醉在泡沫经济中的人们已经觉醒.
いつまでも浮かれていないでそろそろ落ち着いて勉強しなさい|不要总是贪玩,静下心来好好学习.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...