浮き出す

日中辞典 第3版の解説

浮き出す
うきだす

1〔表面に〕浮出fúchū漂出水面piāochū(shuǐmiàn)

油が~浮き出す|油漂上来.

2〔際立つ〕凸出tūchū;[浮かび上がる]浮现出来fúxiàn chūlái

花模様が鮮やかに~浮き出す|花样huāyàng清楚地凸现出来.

高層ビルが夕空にくっきりと~浮き出す|摩天大楼轮廓lúnkuò分明地浮现在傍晚的天空里.

紙をあぶると文字が浮き出してきた|纸一烤kǎo,文字就浮现出来了.

3〔浮き始める〕漂起来piāo qǐlái开始上漂kāishǐ shàngpiāo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む